保育園の一日
ONEDAY
保育園の生活
| 保育の時間 | 朝7時15分から夕方18時15分まで (延長保育 夕方18時15分~19時15分まで) |
|---|---|
| 休園日 | 日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日) |
| 行事の日 | 親子参加の行事を土曜日に行うことがあります。 日程は年度当初にお知らせします。 |
園の生活など、その他詳しくは入園時におしらせいたします。
保育園の一日は
| 時間 | 1才ひよこ組 | 2才あひる組 | 3才すみれ組 | 4才ゆり組 | 5才ちゅうりっぷ組 |
|---|---|---|---|---|---|
| 7:15 | 登園 ☆支度をしてから、遊びます。 |
||||
| 排泄(子どもの健康状態を確認します) | |||||
| 10:00 | お参り ☆ののさまに手を合わせてお参りします。 |
||||
| おやつ ☆牛乳を飲みます。 |
あそび | ||||
| あそび ☆散歩をしたり園庭で砂あそび ☆室内では、ままごとや絵を描いたり、粘土をしたり・・・ |
外あそび ・砂場遊び ・鉄棒 ・のぼり棒 ・缶ポックリ |
室内あそび ・絵を描く ・粘土 ・ブロック ・つみき |
|||
| 11:00 | 散歩 近くの児童公園に行ったり、少し足をのばし、上野毛自然公園や、多摩川に行ったりもします。 |
||||
| 給食 園で手作りのおいしい給食です。 ☆手を合わせてご挨拶 |
給食 園で手作りのおいしい給食です。 ☆手を合わせてご挨拶 |
||||
| 午睡準備 <着替え、排泄> |
|||||
| 12:00 | 午睡 ☆「おやすみなさーい」 |
午睡 <着替え、排泄> |
|||
| 午睡 ☆「おやすみなさい」 |
|||||
| 14:30 | 目覚め <着替え、排泄> |
||||
| 15:00 | おやつ ☆みんなの大好きなおやつ「いただきます」 (手作りおやつの日もあります) |
||||
| ☆室内あそび | ☆外あそび お迎えが来るまでのんびり遊びます。 |
||||
| 16:30 | 降園 | ||||
| 18:15 | 補食 延長保育 | ||||
| 19:15 | |||||

